【予算30万円】中古で買った2003年式、エブリィ DA62V、3速AT、4WD (塗装、ヘッドライトカバー磨き、ドラレコ取付けを自分でやりました!故障した部分もあり苦い経験もしました!)

軽バン

2021年2月に廃車にした、中古で買った2003年式のエブリィ、DA62V、3速AT、4WD。

中古車購入の知識がなかったのですが、予算30万円以内で軽バンを買うことができました。

サビ着いていた部分があったので、素人ですが塗装してキレイにしてみました。(私の中では成功)

ヘッドライトカバーも曇って言いたので、磨いてみました。(失敗)

安いドライブレコーダーを購入して、自分で取付けしてみました。(なんとか成功)

様々、故障した部分もあり、苦い思い経験もしました。

いろんな経験をさせてもらった中古で買った2003年式エブリィ、3速AT、4WD。

YouTubeでも紹介しています⇒こちら

この記事を読むと、

  • 中古車をどこで買ったのか
  • 自分で手を入れた所
  • 私の買った中古車の故障部分や交換した部品

がわかります。

  • 中古車を買いたいけど、中古車購入の知識がなく悩んでいる方
  • サビている部分などをなんとかキレイにしたいなと思っている方
  • ドライブレコーダーを自分で取付けようとしている方
  • どんな故障や交換した部品があったのか知りたい方

失敗した部分もありますが、参考にして頂けたら嬉しいです。

スポンサーリンク

どこで買ったのか?

ガリバーさんに相談しながら、ガリバーフリマで買いました。

走行距離が、97,000㎞
前使用者は、法人
修復歴なし
5,000㎞ごとに毎回オイル交換していたとの情報
ルーフの部分にサビあり

という状態のエブリィを買いました。


かかった費用は、

本体98,000円
手数料30,000円(私は、キャンペーンで15,000円でした)
登録代行代39,000円
陸送代39,000円
クリーニング代6,800円
車検73,000円
270,800円


この時は、安くて、ある程度乗れる車だったら、なんでもいいやと思って、ガリバーさんにも掛け合ってもらって、買っちゃいました。

今、振り返ると、軽自動車は走行距離10万㎞に近くなってくると、消耗品が劣化してくる頃なので、劣化してくる部品の交換などしているのかも確認にしておけば良かったなと思っています。

あと、4WDもあまり気にしていなかったのですが、4WDに関わる部品の重さも車体に加わるので、2輪駆動に比べたら、余計な重さを乗せて走っている感じなので、燃費も悪いそうです。

4WD、全く使わなかったので、ないほうがよかったですね。

燃費は1リットルあたり、だいたい7~8㎞ぐらいでした。エアコン使わないで!これはやばい!

下道は、特に問題なく走れていました。

高速は、2回ほど乗ったのですが、3速ATだからなのかもしれませんが、速度90㎞近くなってくると、エンジンの音が、結構良い感じにうなってくるので、壊れるんじゃないかと思って高速は乗らなくなりました。

なかなか、楽しませてくれた、エブリィでした。

ガッツ
ガッツ

中古車を買うポイントとして、走行距離が少なければ少ないほど消耗品の劣化も少なく、エンジンや車の状態がより新車に近いので、

  • 新しい年式
  • 走行距離が少ない
  • 定期的に車を使用していた
  • 定期的にメンテナンスしていた

車を選んだ方がいいとガリバーさんが言ってました!

嫁

新しい年式って、何年式のことをいうの?

ガッツ
ガッツ

新しい年式って、定義はなく、『最近の車!』ってガリバーさんは言ってたよ!

気になって、スズキのディーラーさんにも聞いてみたけど、同じ答えだった!
多分、現在からマイナスして1~2年のこというんじゃないかな???

嫁

じゃ、あなたは、丸め込まれて買ったの?

ガッツ
ガッツ

いや、違うよ!ちゃんと、

諸費用込み予算30万円で探していることを伝えて、

ガリバーさんと一緒に探して、ガリバーさんで売り出されている車や、ガリバーフリマで出品されている中から探して、その時、1番条件が整っているものを選んで買ったんだ!

嫁

走行距離10万㎞に近いけど買った基準は?

ガッツ
ガッツ

このエブリィに決めたのは、前使用者が法人で、買ったときの頃まで営業回りに使っていて、5,000㎞ごとにしっかりオイル交換もしてたからだよ!

走行距離は走っていたけど、メンテナンスをしっかりしていて、定期的に乗っている車であれば、状態としては悪くないとガリバーさんにアドバイスしてもらったから、買うことを決めたんだ!

嫁

なるほど!しっかり相談して購入したんだったら納得です!

劣化してくる部分が多くなってきて廃車にしちゃったけど、このガリバーフリマで買った軽バンで軽貨物ギグワークを始めて8ヶ月間で、約360万円稼げて、新車を購入してまで続けるきっかけを作れたのは、ガリバーさんのおかげだね!

ガッツ
ガッツ

そうだね!

軽貨物ギグワーク、稼げなかったら辞めるつもりだったから、安心して安く軽バンが購入できて、続けるきっかけができて、本当に良かった思ってるんだ!

スポンサーリンク

自分でやったこと(塗装、ヘッドライトカバー磨き、ドラレコ取り付け)

塗装、ヘッドライトカバー磨き、ドライブレコーダー取り付けを自分でやりました。

塗装

タカラ塗料というのを使いました。大雑把な私でも、ある程度キレイにできました。

器用な方なら、もっとキレイにできると思います。

ルーフの部分のサビがひどかったので、インパクトドライバーに金だわしの様なコマをつけてさびをおとし、マスキング、足付け、脱脂、下塗り、塗装と、タカラ塗料さんの説明書の手順にしたがって作業したら、私でもできました。

わからない部分は、タカラ塗料さんのサイトのYouTubeを見たり、その他YouTubeで調べて作業しました。

2020年5月に塗装したのですが、その時は、天気も不安定で、早く終わらせたかったので、約、1日ちょっとで終わらせました。

大変だったのは、マスキングと足付けでした。

マスキングは、センスですね。

私は、大雑把なので、だいたいでマスキングして塗装したら、窓ガラスなど、いろんな箇所に付着してしまいました。

マスキング大事です。

足付け(塗料が定着しやすくするために、紙やすりで車にキズをつけること)は、手が痛くなりました。

塗装は、水性を使い、3度塗りしたのですが、塗る度に、キレイになっていくので、めちゃくちゃ楽しかったです。

でも、途中で疲れてきたので、嫁と子どもにも手伝ってもらいました。


あと、もう1つ大変だったのが、案の定、塗った次の日が雨予報だったので、雨養生するのが大変でした。


私は、自宅駐車場に、自分で単管パイプで小屋を作っていたので、その中に塗装したエブリィを入れて、マスカーテープというビニールの養生材で小屋をおおって、雨が当たらないようにしました。1番長いマスカーテープを買って使いました。

YouTubeで見ると、晴れの日にやったり、車庫を借りてやっている方もいました。

塗装は、こんな感じでした。

私は、塗料や刷毛、マスキングテープなどのセットをタカラ塗料さんのサイトから購入しましたが、一応、アマゾンで塗料だけでも購入できます。

私は、3kg入りの塗料を購入して塗りました。
ヘッドライトを外したりとかして、細かい所までは塗りませんでしたが、軽バン1台で、3度塗りして、1/3ぐらいは余りました。

タカラ塗料さんの塗料、めちゃくちゃ塗りやすかったです。

ヘッドライトカバー磨き

エブリィは、全然曇りがとれず、諦めました。若干、キレイになりましたが・・・

最初に、ヘッドライトカバーの表面をサンドペーパー(紙やすり)の粗い物を使って、水で流しながら、汚れを削り落とし、

サンドペーパーの目の粗い#400から始めて、#600、#1000、#1500、#2000と徐々に細かめのサンドペーパーに切り替えながら、ヘッドライトカバーの表面をなめらかにしていきました。

最後に、ウレタンクリアというスプレーをかければ、キレイになるとYouTubeで出ていたのでやりましたが、


結果、失敗しました。作業をする前よりも、曇ってしまいました。

知識、経験、技術がある方がやったら、キレイにできると思うのですが、スプレーのかけ方が難しく、だまができてしまったりするので、私はできませんでした。

このエブリィと、自家用車のフリードでやったのですが、両方とも失敗しました。

なので、コンパウンドを使う方法で、修正しました。

ウレタンクリアをサンドペーパーの粗めを使って削り落とし、細かめのサンドペーパー上記と同じように、表面をなめらかにしていきました。

コンパウンドは、4種類使いました。

この3種類で、細め、中細、極細の順で磨いていきました。

最後に、これで仕上げました。

結果、フリードの方は、キズは多少ありますが、なんとかなんとかという感じになりました。

Beforeの画像がなくて、すいません。

エブリィの方は、全く曇りがとれず、だめでした。

元が、わからないので、どこまでキレイになるのかもわからなかったので、先程↑で紹介した状態で諦めました。

この作業も、大変でしたが、フリードの方はコンパウンドで磨いていくと、キレイになっていくのが、よくわかるので、楽しかったです。

ドラレコ取り付け

ドラレコは、アマゾンで安いのを買いました。

現在、在庫切れですが、これをつけました。この値段で、バックモニターもついていたので買っちゃいました。

電源は、シガーソケットから取るタイプで、本体の電源を取るのと、フロントガラスにつけるのは、簡単だったのですが、

配線をまとめるのに苦労しました。

取り付けはこんな感じでつけてました。


あと、バックモニターをつけるのは苦労しました。

つけていた、画像はないのですが、取り外したときの動画があります。



バックモニターは、取り付ける場所の調整と、バックランプからの電源確保が大変でした。

結構、手こずりましたが、ギアーをバックに入れた時に、ちゃんとモニターが切り替わったときは、感動でした。

普通なんですけどね!でも、ド素人で、使える状態までセットできたことに、感動してしまいました。

付け方は、YouTubeと我流でやりました。


以上、3つだけでしたが、自分でやりました。

スポンサーリンク

故障や交換した部品

やはり、走行距離10万㎞に見られる故障などで、交換した部品もいくつかありました。

スライドドアが開かない

2020年7月に、急に右側のスライドドアが開かなくなりました。

原因は、ドアを開けるレバーの中の、開け閉めするために必要なバネが劣化して壊れてしまったために、開かなくなってしまいました。

一応、自分でも、内側から窓を開けるレバーを外して、ドアレバーの中をのぞいてみたのですが、

全く、どこがどう壊れているかわからなかったので、車屋さんにお願いしました。

費用は、1万円でした。

タイヤ交換

タイヤも、買った当初から結構すり減っていたので、2020年7月に4本とも交換しました。

安くタイヤ交換してくれる所はないか探したところ、ガソリンスタンドの宇佐美さんが、私の地元周辺では一番安かったです。

当時、18,000円ぐらいでした。

他のガソリンスタンドや車屋さんは、2万円~3万円ぐらいでした。

風が出ない、停車の度にキーキー、キュルキュル

2020年9月後半ぐらいに、エアコンの風が出なくなりました。

ファンモーターのあたりを、ガンガンとたたくと、動き出すのですが、

エンジンを止めるたびに、動かない状態になってしまいました。

ファンモーターが寿命ということで、交換しました。

あと、同じタイミングで、停車するたびに、キーキーと鳴るので、ブレーキパットも交換しました。

費用は、18,000円ぐらいでした。

最後に、2020年10月に、クーラーベルトを調整してもらいました。

走行中、聞き慣れないキュルキュルという音が発生して、すぐに地元の車屋さんに見せに行ったら、

クーラーベルトが劣化してきているとのこと。

音がひどくなりそうだったら、交換とのこと。とほほ。


そして、起こるべくして起きたのが、イグニッションコイルの故障によるエンジン停止事件です。

スポンサーリンク

まとめ

やはり、中古車を買うときは、ある程度、車の知識があった方がいいですね!

でも、私なりに手を入れた部分もあり、ぶっちゃけ、このエブリィ、楽しかったです。

結構、愛着ありました。

全然違う話になるのですが、先日、コンビニでたまたま、初見の軽貨物の個人事業主さんと話す機会があり、

その方の乗っている軽バンが、結構古いマニュアル車を乗っていました。

荷室に大きなスピーカーがカスタマイズされていて、とてもカッコいい感じでした。

燃費を聞いたところ、1リットルあたり、17㎞!

マニュアルだからかな・・

安い中古車だったら、いろいろカスタマイズしてもいいのかなと思いますし、状態が良いのを買えば、長持ちもするし、燃費も良いのもあるので、楽しみがいがあるなと思っています。

ガリバー、ガリバーフリマは、いろいろな車があります。

中古車購入の知識がなく、悩んでいたら、1度、ガリバーさんに相談してみて下さい!

良い情報が得られ、希望の車が見つけられるかも!



今後、余裕ができたら、楽しそうだから、マニュアル車を探して買ってみたいなと思います。

余裕ができたら・・・いつになるかな・・・・

スポンサーリンク

MY BEST GOODS

私が配達で使用しているグッズでおすすめのものを紹介させて頂きます。

台車

「Amazon.co.jpアソシエイト」

皆さん使われていますね!とても使いやすいです。私は壊れた時ように、もう1台予備で備えています。

ポータブル蓄電器

「Amazon.co.jpアソシエイト」

車を止めて待機している時に携帯の充電に使ったりしています。普通のコンセントの差し込み口もあるので、たまに、車内でパソコンを使ってブログなど書いたりする時の充電に使っています。軽くて、コンパクトでとても、使い勝手がいいです。

ネックライト

「Amazon.co.jpアソシエイト」

夜の配達の時に足元を照らすのに使っています。暗い場所で不在票を書く時や荷物を探す時にも、両手があくので、便利なライトです。

ライトニングケーブル

「Amazon.co.jpアソシエイト」

ちょっと長いですが、3本入りでお特くかなと思ったので買いました。1本iPhoneに差し込む方の先端が折れて使えなくなりましたが、残り2本、両端も頑丈に作られていて、切断することはなく、現在も使用しています。

モバイルバッテリー

「Amazon.co.jpアソシエイト」

ライトニングケーブルの先端が折れて、iPhoneの差込口に詰まってしまい、充電できなかったことがあったので、ワイヤレスのモバイルバッテリーを購入しました。結構、重いので、通常はライトニングケーブルを使用して使うモバイルバッテリーを使っています。予備のモバイルバッテリーとして携帯しています。ご購入の際は、お使いの機種を確認してください。

テーピング

「Amazon.co.jpアソシエイト」

最近、紙袋の荷物ので手を切ることが多くなっていました。結構、深く切れるので、傷口がふさがらず、普通の絆創膏だとすぐにはがれてしまうので、何回も貼り直したりして時間がかかっていました。テーピングで傷をふさぐようにしてからは、取れることもなく、すぐに作業に戻れ、時間のロスもなくなりました。一時的に傷口を塞ぐのにはいいと思います。仕事の後は消毒などのケアーはしっかりしてください。

この記事を書いた人

転職続きで、特別な、知識、技術、経験もない人間、ガッツです。

不器用な人間なので、職場になじめず、転職を繰り返してきました。

職場に迷惑をかけたくないので、個人でできる仕事はないか探していた所、軽貨物の仕事を知り、2020年6月から始めました。

現在、軽貨物で『ギグワーク』という働き方を選んで仕事をしています。

ギグワークを始めた時から、この宅配の仕事もやり始めました。
配送業は経験あったのですが、宅配は未経験から始めました。

この仕事を始めた当初は、端末の操作もわからず、宅配ボックスの存在すら知らず、道に迷うわで、ばたばたしながらやっていました。

やっていく中で、4ヶ月間ほど、色つきのベストを着て運営側のお仕事もさせて頂きました。

運営側は辞めてしまいましたが・・・

この仕事は、できるようになると安定した収入を得られるのと、自由にシフトが組めるので、私はとても良い仕事だなと思っています。
軽貨物でギグワークとしてやっていくのであれば、できるようになっていたほうがいい仕事の1つかなと思っています。

でも現状は、仕事を覚えるまでは、大変です。
覚えてからも、大変ですが・・・
あと、これからどのようになっていくのかわからないのですが・・・

すべてはお伝えできないのですが、私の経験してきた事や私の考えなのですが、お伝えしていきたと思います。

新しく始めようとしている方、始めて間もない方の、アドバイスになればいいなと思っています。

一応、妻、子ども4人の40歳パパです!
サッカーやるのが大好きです!

転職続きガッツをフォローする
軽バン
スポンサーリンク
転職続きガッツ 軽貨物ギグワーク

コメント

タイトルとURLをコピーしました