今回は、私のYouTubeとブログを始めようと思った経緯について書かせて頂きます。
今後、YouTube、ブログで発信したことを組み合わせて見て頂きたいなと思い、この記事を書かせて頂きました。
あと、最後にお伝えするのですが、この私自信の結果も見ていってもらいたいなと思っています。
『YouTube、ブログを始めようと思った経緯』
私は、転職続きで、転職の度に、様々、所属してきた会社に迷惑をかけてきてしまたということがあるので、
働き方を変えようと思い、2020年6月から、安い軽バンを購入して、フリーランス、ギグワークという働き方を選んで、働き始めました。
また、私の中で、働き方改革もしていこうと思い、収益化できたらいいなという思いで、軽貨物の仕事の状況をYouTubeで発信したり、自己アピールでブログも始めました。
運送業の経験は、多少あるのですが、『フリーで働く』という部分に関しては、初心者です。
また、YouTube、ブログなどのSNSも初心者です。今までは、見る側でした。
今やっていることのほとんどが1からのスタートでして、働き方、やり方は、ほぼ自己流とYouTubeを見ながら、見よう見まねでやっております。
なので、このブログの書き方だったり、YouTubeの動画を見て頂いてもわかると思うのですが、バリバリの初心者です。
『収益化までいけるのか』という感じなのですが、
でも、働き方、収入の得方を変えたいという思いがあり、
特別な知識、技術、経験を持ってない、転職続きの私でも、『求める所まで行けるなら』という軽い気持ちでYouTube、ブログを始めました。
YouTubeは、私目線で、出し続けてきましたが、現状の結果となっております。
ブログは、これからなのですが、ブログの始め方をYouTubeで見ていたときに、ある『アドバイスに』に出会い、ちょっと考えるきっかけになりました。

『誰に』『何を』伝えたいのか
このアドバイスに出会ったのが、2020年12月末なのですが、
『誰に』『何を』伝えたいのかというコンセプトを最初にしっかり決めておかないと、『行き詰まる』し『伸び悩む』というアドバイスでした。
視聴者さん、読者さんは、『楽しみ』や『感動』、『悩みの解決方法やきっかけ』などを求めて見にきているのに、その欲求を満たしていない内容だと、見てくれる回数は伸びなし、私が求める所に達するのは難しいとのことでした。
『確かに!』と思い、
このアドバイスが、私にクリーンヒットしまして、『どうせやるなら』との思いで、2020年12月末、考えてました。
特別な知識、技術、経験をしてきてない、転職続きの私が、『何を』伝えられるのか・・・
考えた結果、
YouTubeは、『誰に』『何を』
『誰に』
軽バン1つ買って、脱サラして、『フリーランス』、『ギグワーク』という働き方をしてみたいなという方に対して、
『何を』伝えたいのか
特別な、知識、技術、経験もない、転職続きの人間が、『フリーランス』、『ギグワーク』という働き方を選んで、どのように仕事をして、生活をしているのか!という状況を
ブログは、『誰に』『何を』
『誰に』
YouTubeなどで私を知ってくれた方に
『何を』伝えたいのか
なぜ私が転職続きになってしまったのか、どのような人間かということ
※YouTubeの内容もブログに載せていきたいなと思っています。

まとめ
私が伝えられることは、『経験していること、してきたこと、その中で感じたことぐらいしかないな』と考えた末、行きつきました。
なので、このブログの人間が、『フリーランス』、『ギグワーク』という働き方を選んで、どのように仕事をして、生活をしているのかというのをYouTubeの方で見て頂けたらなと思います。
考が弱い部分があるので、コンセプトから、脱線した内容になってしまう時もあります。
その時は、すぐに違うサイトに飛んでください。
あと、冒頭にも書かせてもらったのですが、
この私自信が、『どのようになっていくのか』というところも、見ていってもらいたいなと思います。
特別な知識、技術、経験をしてきてない、転職続きの人間が、ほとんど1からスタートして、『フリーランス』、『ギグワーク』という働き方をして、『YouTube』、『ブログ』をこのようなコンセプトで始めて、
上がるか、維持か、下がるかという部分も見ていってもらいたいなと思います。
私が、このコンセプトでやって、もし上がったら、下がってもですけど、
私より多くの知識、技術、経験を持っている方だったら、上がっていけると思います。
下がったら、私のような方は、このような働き方は、不向きなのかなという形になると思います。
長くなりましたが、コンセプトから外れないように、頑張っていきたいと思いますので、よろしければ次回の記事も読んで頂けたら嬉しいです。
『なぜ私が転職続きになってしまったのか、どのような人間かということ』を書いていきます。
転職続きガッツです!



コメント